ガチガンバサポーターのサイト。ガンバを中心としたサッカーの情報をお届けします!

  1. ガンバ大阪
  2. 265 view

ガンバ大阪サポーター連合が応援ボイコットしても私が歌ったワケ

今日は連合が応援をボイコットしたホームマリノス戦で、私がチャントを歌ったこととサポーター連合やクラブに対して思うことを書きます。

ゴール裏に応援しに行っているだから歌った

私は普段は上層で連合の後ろで応援していますが、この日は下層に降りて応援することにしました。

連合が応援をボイコットしたにも関わらず、私が応援をしたのはゴール裏にはガンバを応援しに行っているから。
単にサッカー観るんやったらメインかバックスタンドで観るし。

もし私が応援をボイコットするならスタジアムに行かない。

いまは応援して良かったと心底思っています。

試合当日の15時30分に連合から応援ボイコットの発表があり、自分は応援することを決めていたものの、チャントが続くのか?自分ひとりだけ歌うことにならないか?不安で恥ずかしさが顔をのぞかせる。

いつもの会長のあいさつが始まり、応援ボイコットの説明で心に火が付いた。

覚悟を決めるために「俺らでやってやろうや!!」と叫ぶ。

拍手をしてくれたサポーターもいたし、うなずいてくれたサポーター、
「そうや!」と言ってくれたサポーターもいてうれしかったし、ほっとしました。

うぬぼれた言い方ですが、ゴール裏が「どうなるんだろう」という空気から、応援する雰囲気を作り出せてよかった。

歌っているときは必至だったけれど、あとでYouTubeやTwitterでチャントの動画見ると泣きそうになる。

自分が歌いだして、ゴール裏やスタジアム全体が歌いだす。最高でした。

ただ、後半、マリノスサポータの声にかき消さたのと、そもそもチャントが出てこなかった。
特に2点取られたときは、代わってほしいとも思ってしまった。

その点は選手に申し訳ないと思う。

自分の不甲斐なさを思い知らされたし、同時にコールリーダーを尊敬しました。

連合の応援ボイコットにはネガティブな感情はない

連合がボイコットをしたことについては、それぞれで考えたことを行動に移した結果だからネガティブな感情はないし、そういう考え方もあると思っています。

実際にいつも一緒に応援している私のサポーター仲間も、上層でボイコットしています。

彼らは私の「応援したい」という感情を尊重してくれたし、私も彼らの行動を尊重しました。
だからいつもは一緒に応援しているけれど、その日だけは別々に行動しました。

ただ、連合にひとつ言わせてもらうとすると、特に鈴木会長とガンビーノに対して、
応援しないのなら最前列は明け渡してほしかった。

なぜなら、応援を統率するためにあの場所を提供されているのであり、
応援しないのであれば、明け渡すのがスジでしょう。ガンバのサイトにも下記の通り「応援を統率するために確保する」と記載されています。

下層エリアのD5・D6ブロックの一部と、上層エリアのD24・D25・D26・D27・D28ブロックの一部合計60席を、応援を統一してチームを鼓舞し、スタジアム全体が一つになる応援を目指す「応援統率エリア」とさせていただきます。「応援統率エリア」の確保のため、先行入場の前に応援統率グループであるサポーター連合最大60名の入場をさせていただきます。(先行入場後20分間は着席にて確保します。)

ガンバ大阪公式サイト「入場 / 列整理のルール」より

試合終了後に鈴木会長が説明しようとしたときに、盛大なブーイングが発生しましたが、
それは応援ボイコットだけではなく、上記のようなスジの通らない行動に対してのブーイングだったと思う。

逆に「あとは応援よろしく」と言って出ていっていれば、また違った結果になっていたと思うし、
それこそ、ゴール裏が強く団結できるチャンスだったのに非常にもったいないと思う。

クラブはサポーターから距離を置ているように感じる

正直、「クラブは何をしてんねん!」と思います。一番何もしていないのはクラブじゃないか?
選手たちを守ることなく、サポーターの批判からも向き合うことなく一体何をしているのだと聞きたい。

宇佐美選手を初め選手が泣いている姿を見たくはないし、選手たちもDAZNでそんな姿や顔を見せたくないと思うし、そんな時こそ選手を守るのがクラブの役割じゃないか?と思う。

試合終了後は普段なら広告の後ろでゴール裏のサポーターにあいさつしていたが、
この日はいきなり広告をこえてあいさつをしに来ました。

うがった見方をすれば、クラブからそのように行くように言われていたのかもしれないし、
もしかすると鈴木会長とクラブの間で「選手を行かす」ことになっていたのかもしれない。

クラブが何も行動しない、発信もしないからそんな疑念を抱かせることになる。
クラブがサポーターからあえて距離を置いているように感じる。

そもそも、2018年を最後にサポーターミーティングが行われなくなった、この辺からクラブとの距離ができ始めたと感じています。
これらのことについては、なんらかの方法でクラブに働きかけたい。

クラブが誠心誠意、向き合ってくれるとは思えないけれど・・・

ガンバが好きだから、強くなってほしいから応援する

YouTubeのコメントで「応援のための応援」だと言って応援したことを批判した人がいた。
誰も応援することを奪う権利もないと思います。

ガンバが好きだから強くなってほしいから応援する、それではだめなのか?

「応援のための応援」でええやんけ。ナルシストと言いたければ言えばいい。
応援しない奴がエラそうに言うな!と言いたい。

ガンバが好きだから負けたら悔しい、これは選手と同じくらい。
ガンバが好きだからブーイングもする。
ガンバが好きだから応援する、応援しにスタジアムに行く。そして応援しにゴール裏に行く。

トラメガや太鼓がないなか、あそこまで一般のサポータ同士力を合わせて、
応援ができるとは思ってなかったし、どんなことがあってもガンバを応援し続ける、
その証明になったと思っています。

最後になりますが、一緒に歌ってくれたサポーターの方々、ありがとうございました!
ガンバのために応援しましょう!

ガンバ大阪の最近記事

  1. イスラエルから来たネタ・ラヴィってどんな選手?

  2. ガンバ大阪のダービーチャント「飛ばない奴セレッソ」の紹介

  3. ガンバ大阪のダービーチャント「かかってこいや!」の紹介

  4. ガンバ大阪のダービーチャント「セレッソメルダ!」の紹介

  5. ガンバ大阪サポーター連合が応援ボイコットしても私が歌ったワケ

関連記事

PAGE TOP